試合中、次に相手がどんなショットを打ってくるか予測したことはありますか?
試合に出始めたばかりの頃は、ボールを返球するだけで精一杯かもしれませんが、少しずつ慣れてきたら、次のボールを予測するとポイントを取りやすくなりますよ!
そこで、試合で勝つための予測力を高める方法や、すぐに実践できるステップ、そして試合で予測をどう活かすかについて、私も実際にしている方法を含めて紹介していきます!
ぜひ試合で予測してどんどんポイントを取ってくださいね♪
試合で勝てる人は予測をしている
ダブルスでは、反応が早くてどんなボールも取れる選手に目が行きますよね!
反応が早いと、確かに取れるボールは多いですが、実は反応だけじゃなく「予測」がすごく大事なポイントなんです。
私も初心者の頃は、ただ反射的にボールを追うことしか考えていなかったんですが、試合に何度も出るうちに、相手からの返球を予測することで、ちょっと楽に取れることに気づきました!
予測できるようになると、ただ目の前のボールに反応するだけでなく、相手の一歩先を読んでボールの落下点にスムーズに入れるようになります♪
特に女性同士のダブルスでは、男性のようなパワーショットよりも、相手のミスを引き出したり、タイミングを崩したりするショットが多くありますよね。
実際、勝ち上がっている人もそういったタイプが多いように感じます。
だから、相手からの返球を予測することで、ボールに対してちょうどいいポジショニングをいかに早く取るかがすごく大事なんです!
例えば、相手が体勢を崩している時や、バックハンドに追い込まれた時にはどんなボールが返ってくると思いますか?
私だったら、ロブかチャンスボールが来ると予測してネットに詰め、ボレーでオープンコートに返球しようとします。
次にどんなボールが返ってくるかを予測できると、すぐにポジションを調整して、攻撃的なプレーを仕掛けるチャンスが増えるんです。
バックハンドが苦手な場合の予測
試合中に相手とラリーしていると、相手がフォアハンドとバックハンドのどちらが得意なのかがわかってきますよね。
フォアハンドは得意でも、バックハンドは苦手意識を持っている人って意外と多いんです。
相手のバックハンドの返球をよくよく観察してみると
- 短いボールが多い
- スライスでの返球が多い
- ロブでの返球が多い
など何らかの特徴があるはずです。
相手がバックハンドの構えをしたら、次はその「特徴」に当てはまるボールが来ることが多いと予測できますよね。
逆に予測をせずにいつもと同じポジションで構えていると、短いボールをギリギリで取って、相手にチャンスボールを上げてしまう可能性も…。
予測をするかどうかで、次の展開がめちゃくちゃ変わってきます!
だから予測して動くことはすごく大事ですよね!
社会人テニス初心者がレベルアップできる予測の方法
「予測をする」と聞くと、なんだか難しそうに感じますか?
私も最初はそう感じていましたが、予測って特別な技術じゃなくて、ちょっとした観察力と練習ですぐに身につけられるスキルなんです♪
予測にするには、まずは、相手のプレースタイルや癖をじっくり観察するのが大事です。
相手がどんなショットを得意にしているのか、どこに打つ傾向があるのかをじっくり見てみましょう!
例えば、リターンの時にスライスっぽい構えをしたらロブを上げてくる可能性がありますよね。
また、相手が返球時にギリギリで取ったらチャンスボールが来そうだと思いますよね?
このように、ちょっとした予測でも次のポジション取りに役立ちます。
慣れてきたら相手の癖から次のボールを予測したりもしますが、最初はこれだけでも十分ですよ!
具体的な予測の例と大事なこと
先ほども紹介しましたが、バックハンドが苦手な相手の場合、返球は弱いバックハンドになる可能性が高いですよね?
そこで、前衛で構えている時は、相手のバックハンド側にボールが行った瞬間に少し前に出て、ネット際で攻撃的なボレーを狙ってみてください。
また、相手がスライスをよく使う場合は、ボールが低く滑ってくることが予測できます。
この時は自分も低い体勢をキープして、素早く反応できるように準備を整えておきましょう!
こうやって、相手の癖やショットのパターンを掴むことで、ただ反応するだけでなく、先に動けるようになるんです♪
予測をする上で大事なのは、「完璧を求めない」ということです。
予測が100%当たるわけではありませんし、予測が外れてもすぐに次の動きに切り替えられる柔軟さを持っていればOKです。
たとえば、「相手がスピンを打ってくる」と思って前に出たのに、実際にはスライスが来ることもあります。
その時はその時で、自分のポジションや体勢を整えればいいんです!
自分の動きを柔軟に変えることができるようになると、プレーの幅が広がりますよ♪
今日から使える!社会人テニス初心者が予測をゲームで活かす方法
次に、実際の試合でどうやって予測を活かせばいいか、私もやっている方法を紹介しますね!
先ほど紹介した方法に加えて、さらにもう一段上に行くためには、相手の予測の裏をかくプレーが効きます!
例えば、相手がリターン時に少し前に立っている場合、「こちらのサーブが弱い、短め」であることを予測していると考えられます。
相手の予測の裏をかくためには、ロングサーブや、バック側へのサーブが有効です!
相手の裏をかくことで、逆に甘い返球が来たり、相手がミスをしてくれたりします。
また、相手が平行陣で前に出てきたときに自分がセンターに打つことが多い場合は、相手もセンターケアをすることが多くなると予測できます。
その裏をかくために、あえてセンターに打たずにロブを上げる、ショートクロスを狙ってみることで、相手の体勢を崩すことができます!
相手の裏をかくためにはショットが安定していることが大事です。
ショットを安定させるための考え方や練習法もまとめてみたので、参考にしてくださいね。
まとめ
今回は、社会人テニス初心者が試合で勝つための予測の方法と使い方について紹介しました!
テニスでの「予測」は、特に女性のダブルスで重要なスキルだと思っています。
初心者でも試合に少し慣れてきたら、相手の行動や癖を観察することで、試合での有利な展開を作ることができます♪
私自身も、予測を意識するようになってから、試合での動きがぐんと良くなって、それまで勝ったことがなかった相手にも勝てるようになりました…!
予測するときは、完璧を求めないことも大事です。
予測が当たった時はもちろん嬉しいですが、外れたとしてもすぐに対応できる柔軟さを持つこと、慣れてきたら相手の裏をかくことで、勝率もぐぐっと上がっていきますよ♪
また、年齢が上がっていくにつれて反応速度はどうしても落ちてしまいます。
ですが、予測をうまく使うことで反応速度をカバーすることもできるというメリットもあると思います。
次の試合ではぜひ「予測」を意識してプレーしてみてくださいね!
コメント